ご質問と回答
- No.
526
重要事項確認画面の同意ができません。(全画面が閉じる、画面が真っ白になる等)
-
重要事項確認画面の書面確認画面で【×:閉じる】ボタンを押すと全画面が閉じる、画面が真っ白になる等の現象が発生する場合は、以下の対処方法をお試しください。 【対処方法1】 「保護モードを有効にする」にチェックを入れる。 [操作手順] 1.Internet Explorerの「ツール」→「インターネットオプション」をクリックします。 メニューバーが表示されない場合は、キーボードの「Alt」と[T]を同時に押していただくと表示されます。
2.「セキュリティ」タブを選択し「保護モードを有効にする」にチェックを入れ、「適用(A)」をクリック後、「OK」ボタンをクリックします。
対応策1で改善されない場合は対応策2を行ってください。 【対処方法2】 「信頼済みサイト」のセキュリティ設定から削除する。 [操作手順] 1.Internet Explorerの「ツール」→「インターネットオプション」をクリックします。 メニューバーが表示されない場合は、キーボードの「Alt」と[T]を同時に押していただくと表示されます。
2.「セキュリティ」タブを選択し「信頼済みサイト」をクリック後、「サイト」ボタンをクリックします
3.Webサイトにある[*.live-sec.co.jp]を選択し、「削除」ボタンをクリックします。
4.[*.live-sec.co.jp]がWebサイトから削除されたのを確認し、「閉じる」ボタンをクリックします。
5.Internet Explorerを再起動して、お試しください。 【対処方法3】 Internet Explorer以外のブラウザで行う。 Google ChromeやFire Fox等、Internet Explorer以外のブラウザ経由で書面表示をお試しください。 【対処方法4】 最新のAdobe Readerをインストールする。 Adobe Readerが最新でないか、インストールされていない可能性があります。 以下のリンク先をご確認のうえ、最新版をダウンロード(無料)いただき、あらためてご操作ください。 ※Adobe社のサイトにリンクします。 ※右下の「インストール」ボタンよりインストールを行ってください。
最終更新日:2019/5/9