ご質問と回答
- No.
276
電子交付とはなんですか?
-
「電子交付」とは、お取引のたびに発行される「取引報告書」や「取引残高報告書」等の書類を電子書面形式(PDFファイル)にて、お客様のパソコン画面上でご覧いただける便利なサービスです。 なお電子交付には、以下のようなメリットがあります。 【いち早くお取引の内容を確認できます】 お取引のあった翌日(原則 朝5:30)には、ご覧いただけます。 【書類の整理・保存の手間が省けます】 電子交付で発行された書類は原則5年間保存され、いつでも閲覧いただけます。 さらに、書類をパソコンに保存したり、プリンタで印刷することも可能です。 【プライバシーの保護】 書面が郵送されないため、お客様のお取引の内容などのプライバシー情報がより確保されます。 電子交付サービスとは