ご質問と回答
- No.
251
現引・現渡は何時までできますか?
-
現引・現渡が可能な時間は、5:30〜15:30、16:00〜3:30となります。 なお、発注時間によって以下の約定処理が行われます。 いずれも注文の取消しは行えませんのでご注意ください。
5:30〜8:00 注文状況が「受付中」になり、8:00以降に当日約定分として処理されます。 8:00〜15:30 即座に当日約定分として処理されます。 16:00〜3:30 注文状況が「受付中」になり、翌営業日8:00以降に翌営業日約定分として処理されます。 最終更新日:2019年7月11日
類似のご質問
No. | 質問 |
---|---|
250 | 現引・現渡の手数料はいくらですか? |
246 | 現引きした建玉は、いつ売却(現渡)できますか? |
245 | 現引はいくらまでできますか? |
247 | 現引するために必要な金額は、どのように計算しますか? |
252 | 現引・現渡の取消はできますか? |
248 | 特定口座で信用取引の買建玉を現引した場合、取得日はいつになりますか? |
249 | 特定口座と一般口座の間で、信用取引における現渡はできますか? |